{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

アウトレット本『サティヤ サイ人格形成教育 教案 1 』

315円

送料についてはこちら

※経年による痛みや色やけなどがあります。返品交換の対象とはなりませんのであらかじめご了承ください。 アウトレット本『サティヤ サイ人格形成教育 教案 1 』 グループ1(6~10歳) タイ在住のロレイン=バロウズ女史が1991年に出版した本を翻訳したものです。科学技術の発達した現代社会においては、道徳と価値観の急速な衰退がみられています。人間的価値に関するサティアサイ教育(SSEHV/サティアサイ人格教育)は、未来に向ける一条の希望の光です。子どもたちが幼いうちから人間的価値を吸収するような教育を受け、教育が立派な人格を養うことを目的として行われるのであれば、我々の世界は平和と調和の時代を迎えることでしょう。本書は教師用の教材を提供するばかりではなく、アイディアやインスピレーションを与えることも目的としています。 ロレイン バロウズ編著 牧野 元三訳 単行本:A4版163頁 発売日:1999年3月21日初版2刷 【もくじ】 序文 第1課  真実を話すこと 第2課  すなおにしたがう 第3課  集中 第4課  思いやり 第5課  すべての生き物に対する心遣い 第6課  識別力 第7課  自分の義務を果たす 第8課  心の満足 第9課  友情 第10課 思いやり 第11課 知識の探求 第12課 両親への感謝 第13課 怒らない 第14課 分かち合い 第15課 公共の物を大切に 第16課 自分に正直 第17課 約束を守らない 第18課 努力 第19課 親切 第20課 テレビ番組の識別 第21課 思いと言葉と行動の一致 第22課 勇気 第23課 忍耐 第24課 無私の心 第25課 環境をいたわる ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ ご購入手続き前に、FAQをご一読の上お手続きをお願いいたします。 https://saibababookstore.com/faq

セール中のアイテム